♪鶏肉のホールトマト煮込み♪

でこやまでこ
でこやまでこ @cook_40049079

そのまま食べてもよし、
パスタのソースにしてもよし、
ごはんにのっけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
何となくこんな感じだったかなぁ、、
と思って作ってみたらおいしくできたのでレシピをかいてみました(^^)

♪鶏肉のホールトマト煮込み♪

そのまま食べてもよし、
パスタのソースにしてもよし、
ごはんにのっけても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
何となくこんな感じだったかなぁ、、
と思って作ってみたらおいしくできたのでレシピをかいてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉(もも肉でも可) 300グラム
  2. トマトの缶詰 400グラム
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. なすび 1/2個
  6. ○塩こしょう 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. ○コンソメ 小さじ2杯くらい
  10. ○塩 少々
  11. ●砂糖(なくてもいいです) お好みで

作り方

  1. 1

    とり肉を大きめの一口大にきります。
    切ったら塩こしょうを振りかけます。

  2. 2

    とり肉に小麦粉をつけます。

    ビニール袋に小麦粉を入れてから鶏肉を入れて振ると、手も汚れず楽ちんです。

  3. 3

    オリーブオイルを敷いて、こんがりするまで鶏肉を焼きます

    ◎その間に、玉ねぎ・ピーマン・なすびを一口大に切っておきます。

  4. 4

    お鍋にオリーブオイルを敷いて、野菜を炒めます。
    ある程度火が通ったら、トマトの缶詰とコンソメを入れてことこと煮ます。

  5. 5

    野菜に火がとおったら、とり肉を加えます。

    味を見ながら塩を加えて、出来上がり★

  6. 6

    トマトが酸っぱいなと感じるときは、砂糖を足してみてください。ぐっと食べやすくなります♪

コツ・ポイント

煮過ぎると、水分がなくなってこてこてになってしまうので、火加減は弱火~中火で調節したほうがいいかもしれません。

出来上がりにお好みでバジルやブラックペッパーをふりかけると美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でこやまでこ
でこやまでこ @cook_40049079
に公開
はじめまして。新米主婦のでこやまです。日々、こつこつと料理してます。めざせ、「どう?」と聞かなくても「おいしい!」と言ってもらえる料理作り☆です。
もっと読む

似たレシピ