
骨付きチキンカレー

KUGE @cook_40073181
と言っても面倒だから最近ではルー使っちゃってますけどね・・・・
このレシピの生い立ち
とにかく鶏肉・・骨付きが大好きなのでカレーに入れてみたらどうだろうと思い・・
あと何でも入れたがりなので・・・・・
骨付きチキンカレー
と言っても面倒だから最近ではルー使っちゃってますけどね・・・・
このレシピの生い立ち
とにかく鶏肉・・骨付きが大好きなのでカレーに入れてみたらどうだろうと思い・・
あと何でも入れたがりなので・・・・・
作り方
- 1
肉はそのままだと嫌なのでお湯で血抜きを2回ほどして下さい それでも嫌な方はそのあと肉を焼いて下さい
- 2
玉葱は半々にわけて適当な薄さのスライスとすりおろしにし人参は全て摩り下ろす じゃが芋は一口大に切っておく
- 3
←人参は苦手なので摩り下ろしているだけで特に理由はないです あとごろごろしているのは嫌いなのでこういう方法をとっています
- 4
鍋に水、野菜、肉をぶち込み煮込みます
肉に火が通り、野菜が柔らかくなるまでグツグツとひたすら・・でもアクはとって下さい - 5
野菜、肉にも火が通ったら残りのモノを入れて出来上がりです 他にもチョコやらケチャップやら何やらたしてもイイかもです
- 6
あくまで2人分の目安なのでその都度変えて下さい ソースは入れすぎると隠し味ではなくなります
コツ・ポイント
ポイントはないですが 血抜きはしっかりした方がいいです
よく煮ると肉がすごく柔らかいんですスプーンでとれるくらい
似たレシピ
-
焼き鳥の肉でこくうまチキンカレー 焼き鳥の肉でこくうまチキンカレー
豚肉が無くて、冷凍焼き鳥でチキンカレーを作りました。甘口ルーを使うことで二種類の辛さのカレーが一度にできます。 hanamama43 -
【ホットクック】無添加ルーでチキンカレー 【ホットクック】無添加ルーでチキンカレー
・ルーを使いたいけど添加物が気になるので「タマチャンショップ」の「なないろカレー」を使って作れるレシピをまとめました。・「なないろカレー」は自然派カレーパウダー。有機オーガニックスパイスと九州の野菜・和風だしで仕上げたカレー粉です。添加物・化学調味料オールフリーです。 UNTITLED -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914192