簡単★煮魚&蒲焼きのタレ

ささっと簡単に煮魚&蒲焼きのタレができる!!!
魚だけでなく焼き鳥にも使えちゃう!?旨~いタレレシピ♪
このレシピの生い立ち
肉食な彼氏に魚を食べてもらいたくてできたレシピを載せちゃいました~♪
簡単★煮魚&蒲焼きのタレ
ささっと簡単に煮魚&蒲焼きのタレができる!!!
魚だけでなく焼き鳥にも使えちゃう!?旨~いタレレシピ♪
このレシピの生い立ち
肉食な彼氏に魚を食べてもらいたくてできたレシピを載せちゃいました~♪
作り方
- 1
上記の調味料を全部あわせる♪
(今回はカレイの煮魚を作るため、煮魚バージョンで水は大さじ3です♪)
- 2
今回はカレイ2枚♪
- 3
エラや内臓、鱗を取る♪
- 4
カレイの黒い皮に包丁で×印を入れる♪
分厚い、デカイ魚は火通りや味の染み込みをよくするためにブツ切りにするとgood!
- 5
熱湯をかけて臭みや余分な汚れをとる霜降り作業♪
霜降りは旨味をきわだたせますが時間がない時は、しっかり水洗いする♪
- 6
合わせた調味料をフライパンに入れ、弱火よりの中火でフツフツとひと煮たちさせ×印の切り込みがある方を上にしておく♪
- 7
アルミやクッキングシートに数ヶ所、穴を開けて落し蓋をする♪
こうすることで全体にタレが行き渡り、効率よく加熱もされる♪
- 8
そのまま弱火でタレがトロッとなるくらいまで15分ほど煮こむ♪
途中、スプーンでタレをかけるとより味が染み込みうまぅま♪
- 9
お皿にもって出来上がり♪
- 10
残ったタレをより絡めたい場合、カレイを取りだし中火で焦がさないように煮詰めてお好みの濃さで火から引き上げ、かけて下さい♪
- 11
自分で釣った穴子を使った蒲焼きにも♪
コツ・ポイント
たまり醤油を使ってた方がより濃厚で旨味が極まった美味しいタレが作れます♪
(ない場合は、濃口醤油でもgood!)
蒲焼きのタレとして香ばしさがよくあい、最高っ!!!
大量に作りおきする場合や面倒な時はお玉で醤油みりん酒全て1:1:1も♪
似たレシピ
その他のレシピ