たけのこのごま味噌煮

あらおば
あらおば @cook_40046766

すりごまたっぷり、かつお節の風味の甘味噌でご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わるおふくろの味です。

たけのこのごま味噌煮

すりごまたっぷり、かつお節の風味の甘味噌でご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わるおふくろの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たけのこ300g分
  1. ゆでたけのこ 300g程度
  2. 砂糖 大さじ3
  3. だし汁 2カップ
  4. めんつゆ(濃縮) 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 味噌 大さじ4
  8. すりごま 大さじ5
  9. かつお節 小袋1~2パック

作り方

  1. 1

    茹でたけのこは薄くスライスしてイチョウ切りにし、だし汁、砂糖、酒で弱火で5分ほど炊く。写真の中央は出汁パックです。

  2. 2

    1に味噌、みりん、めんつゆを入れて蓋をして弱火で20~25分くらい炊く。

  3. 3

    煮汁が半分くらいになったら、すりごまとかつお節を入れて中火にし、箸で混ぜながらほとんど水分がなくなるまで煮つめていく。

  4. 4

    冷蔵庫で1週間は持ちます。

コツ・ポイント

たけのこが固いときは、1の段階で時間をかけてください。
作り置きしておくと、健康食としても朝ごはんのお供としても重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらおば
あらおば @cook_40046766
に公開
還暦を迎えた専業主婦です。今や旦那さんと2人きり♡
もっと読む

似たレシピ