たけのこのごま味噌煮
すりごまたっぷり、かつお節の風味の甘味噌でご飯がどんどん進みます!
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わるおふくろの味です。
作り方
- 1
茹でたけのこは薄くスライスしてイチョウ切りにし、だし汁、砂糖、酒で弱火で5分ほど炊く。写真の中央は出汁パックです。
- 2
1に味噌、みりん、めんつゆを入れて蓋をして弱火で20~25分くらい炊く。
- 3
煮汁が半分くらいになったら、すりごまとかつお節を入れて中火にし、箸で混ぜながらほとんど水分がなくなるまで煮つめていく。
- 4
冷蔵庫で1週間は持ちます。
コツ・ポイント
たけのこが固いときは、1の段階で時間をかけてください。
作り置きしておくと、健康食としても朝ごはんのお供としても重宝します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914777