簡単ヘルシーきのこのライスペーパー春巻き

華那衣 @cook_40035505
きのこを入れて、さらに彩りよく旬のにらも入れてもちもちライスペーパーで簡単に出来る素焼き春巻きです♡揚げないので超低カロリー、なのに、おなかは満足♥きのこからの食物繊維もたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
エリンギを入れて歯ごたえよく、さらに香りのいい舞茸、彩を加えるのに旬のニラを使って、揚げない春巻きを作りました♡
簡単ヘルシーきのこのライスペーパー春巻き
きのこを入れて、さらに彩りよく旬のにらも入れてもちもちライスペーパーで簡単に出来る素焼き春巻きです♡揚げないので超低カロリー、なのに、おなかは満足♥きのこからの食物繊維もたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
エリンギを入れて歯ごたえよく、さらに香りのいい舞茸、彩を加えるのに旬のニラを使って、揚げない春巻きを作りました♡
作り方
- 1
舞茸、エリンギを細かく裂く。エリンギは細めに手で裂いてください。ニラは約5センチくらいにざく切りにする。
- 2
フライパンに油を敷かずに、①をさっと炒める。塩、胡椒で味付けをする。
炒めたらボウルに一度移して熱を冷ます。 - 3
ライスペーパーを半分に切り、水にくぐらせて戻し、②を巻いていく。あまり欲張りすぎていっぱいいれると上手く巻けません。
- 4
③を油を敷かずフライパンで弱火で素焼きする。
あまり長い時間焼きすぎるとうまく両面焼けません。
コツ・ポイント
④ではすでに中に火が通っているのでさっと焼く程度でいいです。
長い時間焼きすぎると中身が出てきて上手くひっくり返せません。
水分が多い野菜は向いていません。
ライスペーパーが水分を含んでいますので、水分量が少ない野菜を使ってください。
似たレシピ
-
夏野菜とキノコのヘルシー揚げ春巻き♡ 夏野菜とキノコのヘルシー揚げ春巻き♡
ヘルシーなキノコと夏野菜を春巻きの皮よりカロリーが低くグルテンフリーのライスペーパーを使ったベトナム風揚げ春巻き♡ お家シェフkaiya -
-
ヘルシー!揚げないライスペーパー春巻き ヘルシー!揚げないライスペーパー春巻き
揚げない×ライスペーパー×豆腐を使ったヘルシーな春巻きです☆塩麹の力でふっくら仕上がります♡カリッもちっとした食感 ✿85✿ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17914963