伊達巻ラスク【超簡単】

molamolabs @cook_40097518
超簡単!伊達巻をラスクにアレンジ
材料は伊達巻オンリー
このレシピの生い立ち
おせちの伊達巻ってオカズにアレンジ出来なくて困ってたので、むしろスイーツに変身させてみた
伊達巻ラスク【超簡単】
超簡単!伊達巻をラスクにアレンジ
材料は伊達巻オンリー
このレシピの生い立ち
おせちの伊達巻ってオカズにアレンジ出来なくて困ってたので、むしろスイーツに変身させてみた
作り方
- 1
余っちゃってどうしようもない伊達巻を用意します
- 2
オーブンを200度に余熱しておきます
(今回は1本丸々、冷蔵庫に余ってました...)
- 3
5mm幅くらいに切ります
- 4
並べます
- 5
200度で15分焼きます
オーブンの扉を2、3回バタバタ開閉して、150度に設定してさらに25分焼きます
- 6
冷まして完成
焼きたてはしっとりで、そのタイミングでつまみ食いしても美味しい。
冷めるとカチカチになる
コツ・ポイント
それぞれのオーブンで多少の癖はありそうなので、乾燥が足りなそうなら、低温(150度以下)の焼き時間を10分づつ増やしてもいいかも。
最悪カリカリにならなくても、ケーキだと思って食べたら美味しいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915046