シーチキンキムチのスンドゥブ風

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

寒い冬は、ちょっぴりスパイシーな熱々のスープが美味しい★食卓でそれぞれの好みの味に仕上げてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
初めて辛いシーチキンを見かけたので、買ってみました

シーチキンキムチのスンドゥブ風

寒い冬は、ちょっぴりスパイシーな熱々のスープが美味しい★食卓でそれぞれの好みの味に仕上げてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
初めて辛いシーチキンを見かけたので、買ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. シーチキン(キムチ鍋専用) 1缶
  2. トマト水煮缶(カットタイプ) 200g
  3. 200cc
  4. エノキ 100g
  5. 豆腐 一兆
  6. 味噌 大さじ2
  7. 必要であれば
  8. 豆板醤や一味など 必要であれば

作り方

  1. 1

    キムチ鍋専用、シーチキンと言う商品を使用しました。

  2. 2

    エノキは石づきをはずし、掃除する

  3. 3

    鍋にトマト缶、味噌、水を入れ味噌を溶かし火にかける。沸騰したら、エノキシーチキンと豆腐を適当な大きさに崩して入れる

  4. 4

    再び煮立てば、味見をして塩や醤油などで味を整える。熱々の鍋のまま食卓に出す

  5. 5

    それぞれ、お好みで生卵や、豆板醤を加えて食べる

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

コツ・ポイント

シーチキンだけではそれ程辛くないです。辛いのがお好きな方は、豆板醤や、一味。辛いのが苦手な方は卵を加えて、まろやかにして下さい。キムチや、長ネギやニラなどを入れて頂いても良いと思います。(主人が嫌いで)
お使いのお味噌で分量は調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ