家族大好き!春菊のピーナッツマヨ和え

トモトモのごはん
トモトモのごはん @cook_40106899

春菊は鍋とお浸しだけじゃない!小さな子供も大好きな、簡単で美味しい春菊の食べ方です!是非試してみて~!

このレシピの生い立ち
独り暮らしの時に春菊をたくさん食べたくて試しました。美味しくてその後のかれこれもう10年近く続く私のレシピ(^^)です。

家族大好き!春菊のピーナッツマヨ和え

春菊は鍋とお浸しだけじゃない!小さな子供も大好きな、簡単で美味しい春菊の食べ方です!是非試してみて~!

このレシピの生い立ち
独り暮らしの時に春菊をたくさん食べたくて試しました。美味しくてその後のかれこれもう10年近く続く私のレシピ(^^)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. ピーナッツ 軽く一掴み
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    春菊はよく洗い、さっと茹でる。
    食感も美味しさなので、柔らかくしすぎず茎がしゃきしゃきな状態で茹であげてください。

  2. 2

    ピーナッツを荒く刻むか、麺棒などで叩き、粒状にする。

  3. 3

    しっかり水気を切った春菊を一口大にきり、軽く塩コショウをふってからマヨネーズと刻んだピーナッツを混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

ピーナッツはカリカリした食感が美味しいので、食べる直前に和えるとなお美味しいです。
おつまみのバタピーを使っても美味しく出来ます。その時は塩加減に気を付けてください。
ツナ缶を混ぜてもボリュームアップでまた美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トモトモのごはん
に公開

似たレシピ