おからのとりゴボウつくね

さとこぱんたーに
さとこぱんたーに @cook_40053413

混ぜて焼くだけ簡単おからのゴボウとりつくね大根おろしポン酢で食べるとおいしい♪

このレシピの生い立ち
おからで鶏団子を作りたかったので作りました。子供が凄く喜んで食べてくれました。

おからのとりゴボウつくね

混ぜて焼くだけ簡単おからのゴボウとりつくね大根おろしポン酢で食べるとおいしい♪

このレシピの生い立ち
おからで鶏団子を作りたかったので作りました。子供が凄く喜んで食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 100㌘
  2. 鶏ミンチ 100㌘
  3. 白ネギ(みじん切り) 2分の1本分
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ◎卵 1個
  6. ◎しょうが(チューブ) 1㌢
  7. ごぼう蓮根でもOK) 50㌘
  8. ◎塩コショウ 少々
  9. 大根おろしレシピID : 19550374
  10. ポン酢

作り方

  1. 1

    ゴボウを皮をむき適当な大きさに切り湯がきます。お鍋で茹でます。ゴボウをあらみじん切りにします。

  2. 2

    ◎をよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を引いてこんがり両面焼いたらできあがり。

  4. 4

    大根おろしとポン酢でいただきます。レシピID : 19550374

コツ・ポイント

ゴボウは好みで大きさをかえてください。
ごぼうを蓮根に替えても美味しいです。
※大根おろしはサンプルです。好きな形でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとこぱんたーに
に公開
簡単で美味しいご飯が大好きです。子育て奮闘中!日々アタフタしています。のんびりなキッチンですがよろしくお願いします(_ _)
もっと読む

似たレシピ