椎茸だし香る具入りだし巻き

may37 @cook_40103090
椎茸の香りがふんわり、口の中でとろけます。
具がたっぷり入ってボリューミー。
このレシピの生い立ち
どこかで食べた具入り卵が美味しかったので再現しました。
作り方
- 1
椎茸は微塵切り、人参は粗みじんに切る。
- 2
人参、冷凍グリーンピースを耐熱容器に入れ全体が浸かる程度に水を入れる。
これを200wで7分加熱。 - 3
先程の人参とグリーンピースを各大さじ1杯、そのゆで汁を大さじ4杯、椎茸をボウルに入れ、そこに⭐の材料を加え混ぜ合わせる。
- 4
卵を切るようにとき半分を別の容器に移す。【工程3】を移した容器に加え、軽く混ぜ合わせる。
- 5
次の工程で卵に完全に火を通さないことがとろりと仕上げるポイント!
- 6
卵焼き器に油をひき、具が入っている方の卵を半分入れ、巻いていく。巻けたらまた油をしき、残りの卵を巻く。
- 7
具が入っていない方の卵を同じ要領で巻いていく。ここは卵に完全に火を通す。終わったら熱した包丁で切る。
コツ・ポイント
※人参は全量使わず残りは小分けにしラップして冷凍保存します。色々な料理に使えますが余らせたくない方は量を調整して下さい
小さいと中身が出てしまうので大きめのカットがお薦めです。
お弁当に入れる場合は食中毒防止のためしっかり火を通して下さい!
似たレシピ
-
-
絶品!だし香る甘いだし巻き卵 絶品!だし香る甘いだし巻き卵
究極のだし巻き卵!ふわふわ&だしの香りたっぷり♪直径26cmフライパンで、卵液を3回に分けて巻くレシピです。お弁当やおかずの定番メニュー。あと1品ほしい時にも便利ですよ。 れこねこ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917080