牛肩ロースかたまりのトマト煮

まま蔵
まま蔵 @prey2615

トマトジュースでかたまりの肉をじっくり煮込めば立派なシチューになりました。パセリの茎がいい仕事します。
このレシピの生い立ち
缶詰のトマトを使ってもいいが、トマトジュースの方が簡単にできる。

牛肩ロースかたまりのトマト煮

トマトジュースでかたまりの肉をじっくり煮込めば立派なシチューになりました。パセリの茎がいい仕事します。
このレシピの生い立ち
缶詰のトマトを使ってもいいが、トマトジュースの方が簡単にできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牛肩ロースかたまり 400g
  2. ニンジン 1本
  3. タマネギ 1個
  4. トマトジュース(無塩) 200ml
  5. 塩(肉の下味用) 小さじ1/4
  6. 塩(煮込み用) 小さじ1/2
  7. コンソメ顆粒 小さじ1
  8. 粗挽きこしょう 適宜
  9. バジル(乾燥) 適宜
  10. 月桂樹の葉 1枚
  11. セリの茎 1束分
  12. 刻みパセリ 適宜
  13. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    肉に塩コショウ、バジルを振っておく。

  2. 2

    ニンニク、タマネギは薄切りにし、ニンジンは乱切りにしておく。

  3. 3

    オリーブオイルを熱した鍋にニンニクを投入。

  4. 4

    ニンニクが香ってきたら1の肉を投入。強火で全面にこげめをつける。

  5. 5

    肉を取り出し、弱火でタマネギを投入。塩を加えてアメ色になるまでじっくり炒める。

  6. 6

    焼いた肉とニンジン、トマトジュース、コンソメ、月桂樹、パセリの茎を加えて弱火で1時間ほど煮込めばできあがり。

  7. 7

    肉を食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付け。
    刻みパセリを散らしてどうぞ。
    付け合せは茹でたほうれん草。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ