春菊と油揚げの胡麻味噌汁

すまいるずんこ
すまいるずんこ @cook_40052476

胡麻香る♪体に優しい〜お味噌汁^^
このレシピの生い立ち
子供達が小さかった頃、くせのある野菜を食べやすくするために練り胡麻をたしてみました。
それ以来我が家では定番のお味噌汁となっています^^

春菊と油揚げの胡麻味噌汁

胡麻香る♪体に優しい〜お味噌汁^^
このレシピの生い立ち
子供達が小さかった頃、くせのある野菜を食べやすくするために練り胡麻をたしてみました。
それ以来我が家では定番のお味噌汁となっています^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 春菊 一束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 出汁 5カップ
  4. 練り胡麻(白) 大さじ2.5
  5. お味噌 大さじ4
  6. すり胡麻(白) 少々

作り方

  1. 1

    春菊は綺麗に洗って、3cmぐらいに切り、油揚げは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    お鍋に出汁を入れて沸いてきたら、春菊と油揚げを入れます。

  3. 3

    ひと煮たちしたら、お好みのお味噌と練り胡麻を溶きます。
    お味噌が溶けたら火を止めます。

  4. 4

    お椀によそって、最後にすり胡麻をかけたら出来上がりです。

  5. 5

    2014/03/14
    皆さんのおかげで話題入りできました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

春菊はすぐに火が通るので、煮すぎないようにして下さい。
お味噌の塩分によって、加減して下さいね。
(薄味でもごまの香りで美味しくいただけます。)
仕上げにすりごまをプラスすると、一層香りがよくなりますよ♪
小松菜やほうれん草もお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまいるずんこ
すまいるずんこ @cook_40052476
に公開
家族には美味しくて安心な物を作ってあげたい。節約しつつ、のんびりと。シンプルで穏やかな暮らしを目指しています。野菜ソムリエ
もっと読む

似たレシピ