アップルハニーチーズパン

亜子♪
亜子♪ @cook_40106638

甘いハニーチーズフィリングとりんごの爽やかさがパンに溶け込んで、幸せな美味しさです!キメの細かいリッチな配合のパンです。
このレシピの生い立ち
某パン屋さんのクリームチーズとりんごのパンが美味しかったので作りました。包み込むのは難しいので、巻き寿司のようにクルクルと簡単にできます。

アップルハニーチーズパン

甘いハニーチーズフィリングとりんごの爽やかさがパンに溶け込んで、幸せな美味しさです!キメの細かいリッチな配合のパンです。
このレシピの生い立ち
某パン屋さんのクリームチーズとりんごのパンが美味しかったので作りました。包み込むのは難しいので、巻き寿司のようにクルクルと簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 強力粉 250g
  3. グラニュー糖 30g
  4. バター 30g
  5. スキムミルク 10g
  6. インスタントドライイースト 4g
  7. 3g
  8. 1個
  9. 特濃牛乳(卵と合わせて) 190g
  10. りんご甘煮
  11. A りんご 1個
  12. A グラニュー糖 20g
  13. A はちみつ 10g
  14. Aレモン 少々
  15. ハニーチーズフィリング
  16. B クリームチーズ 80g
  17. B はちみつ 20g
  18. 艶出し卵
  19. 適量
  20. 少々

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーで生地を作る。
    生地作りモードで一次発酵までおまかせ!
    (イーストと塩を離して投入)

  2. 2

    生地が出来上がるまで、りんごの甘煮とハニーチーズフィリングを作る。

  3. 3

    りんごを銀杏切りにして、Aの材料を絡め、レンジで500wで2分ずつ、混ぜながらしんなりするまで繰り返す。(計3回くらい)

  4. 4

    Bのクリームチーズ(室温に戻しておく)とはちみつを混ぜておく。

  5. 5

    一次発酵まで終了した生地を軽くガス抜きし、丸めなおして15分休ませる(油をひいたボールに入れラップをして乾燥を防ぐ)

  6. 6

    生地をめん棒で長方形に伸ばし、フィリングを塗り広げ、(巻き終わりに余白を残す)汁気を切ったりんごの甘煮を均等に広げる。

  7. 7

    手前からクルクルと巻き、巻き終わりをしっかりと閉じる。包丁で10等分に切り、2次発酵する。(40℃40分)

  8. 8

    2倍の大きさになったら、艶出し卵を塗り、180℃で15〜20分焼成する。クルミなど飾ると可愛いです。

コツ・ポイント

普通牛乳でも美味しくできます。
柔らかめの生地なので打ち粉をしっかりしてください。
成形した後はアルミケースなどに入れてもらうとキレイな型に焼けます。
オーブンにより焼時間が異なります。様子をみて焼成してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
亜子♪
亜子♪ @cook_40106638
に公開

似たレシピ