♬小松菜と鶏ひき肉の春雨アジアンスープ♫

のんのんSTELLA
のんのんSTELLA @cook_40043549

2013/8/19話題入り感謝です✿
ナンプラーとレモンで味付けた
お手軽なエスニック風のスープです✿
このレシピの生い立ち
エスニック風な味付けのスープが食べたい時に
家にある調味料で、昔からよく作っていました。
大好きな鶏の挽肉と春雨の組み合わせに
栄養満点な小松菜もプラスしてみました。

♬小松菜と鶏ひき肉の春雨アジアンスープ♫

2013/8/19話題入り感謝です✿
ナンプラーとレモンで味付けた
お手軽なエスニック風のスープです✿
このレシピの生い立ち
エスニック風な味付けのスープが食べたい時に
家にある調味料で、昔からよく作っていました。
大好きな鶏の挽肉と春雨の組み合わせに
栄養満点な小松菜もプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小松菜 1/2束(130g)
  2. 鶏肉ひき肉 100g
  3. 春雨(乾燥) 30g
  4. ごま 大さじ1
  5. にんにく(みじん切り) 1片分
  6. 生姜(みじん切り) 1片分
  7. 赤唐辛子(小口切り) 1/2本分
  8. 800cc
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. ナンプラー 大さじ1と1/2
  12. 小さじ1/4
  13. レモン 大さじ1~

作り方

  1. 1

    小松菜は2cm程の長さ、大蒜・生姜はみじん切り、赤唐辛子は小口に切る。
    (春雨は乾燥のままで)

  2. 2

    鍋にごま油と、にんにく、生姜、赤唐辛子を入れ火にかけ、香りが出たら、鶏ひき肉を入れ炒める。

  3. 3

    鶏ひき肉が白っぽくなってきたら水を入れ、沸騰後、鶏がらスープを入れる。春雨を入れ1分ほど火を通す。

  4. 4

    砂糖、ナンプラー、塩を加え、味が足りないようなら塩で調整し、小松菜を入れ1分ほど火を通す。レモン汁を入れ、完成です。

コツ・ポイント

✿ 特にありませんが、酸味の好きな方は
  レモン汁は大さじ1~様子をみて増やしても         美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんのんSTELLA
のんのんSTELLA @cook_40043549
に公開
お料理大好き♪音楽を聴きながら(B'zを歌いながら)色々作っています♪【好きなもの】お料理・パン作り・音楽・温泉(スーパー銭湯)・あつまれどうぶつの森、色んな動画を観るグミやラムネ、チョコレートなどお菓子全般・カレー、お魚(お刺身、お寿司)、野菜、ビール、おつまみ系などなど書ききれず(笑)。作る事も食べる事も大好きです♪セキセイインコ大好き♡
もっと読む

似たレシピ