砂肝の中華風★おつまみにも

はちの家 @cook_40105184
砂肝を茹でて、15分程漬けるだけ!
とっても簡単でおいしい!!
お箸が止まりません★
このレシピの生い立ち
お姑さんが作っていた物がおいしくて、それを真似て作りました。
砂肝の中華風★おつまみにも
砂肝を茹でて、15分程漬けるだけ!
とっても簡単でおいしい!!
お箸が止まりません★
このレシピの生い立ち
お姑さんが作っていた物がおいしくて、それを真似て作りました。
作り方
- 1
砂肝は横から包丁をいれ2等分する。
※の調味料をすべて合わせておく。 - 2
砂肝を沸騰したお湯でさっと茹で、水にとりよく洗う。もう一度、酒・しょうがを入れて沸騰させたお湯でさっと茹でる。
- 3
合わせておいた調味料へ砂肝を入れる。
15分程味をなじませて出来上がり。 - 4
コツ・ポイント
調味料に砂肝をいれる時は、砂肝があたたかいうちに入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
めちゃウマ♪砂肝の中華和え めちゃウマ♪砂肝の中華和え
おつまみにピッタリな砂肝料理♪茹でて中華風のタレに漬け込むだけなので簡単!とっても美味しくて、我が家で大好評でした(*^▽^*) ☆YUKARI☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919574