簡単♪焼いて煮て放置で美味しい焼豚♪

急がなければ、簡単に美味しい焼豚ができちゃいます♪難しさがあるとすれば、たまり醤油を手に入れることぐらいかなw
このレシピの生い立ち
先日、居酒屋で刺身を食べた時、刺身用にたまり醤油が置いてありました。濃口醤油と舐め比べてみたら、たまり醤油の方がはるかにこくがあるのです♪これだ!シンプルな材料を使って簡単な調理で美味しい焼豚を作りたいな♪ずぼらな私は閃いたのだ♪
簡単♪焼いて煮て放置で美味しい焼豚♪
急がなければ、簡単に美味しい焼豚ができちゃいます♪難しさがあるとすれば、たまり醤油を手に入れることぐらいかなw
このレシピの生い立ち
先日、居酒屋で刺身を食べた時、刺身用にたまり醤油が置いてありました。濃口醤油と舐め比べてみたら、たまり醤油の方がはるかにこくがあるのです♪これだ!シンプルな材料を使って簡単な調理で美味しい焼豚を作りたいな♪ずぼらな私は閃いたのだ♪
作り方
- 1
ミートネットに包まれた煮豚用ブロックが楽だよ♪
- 2
中火で熱したフライパンにサラダ油を入れたら、ブロック肉の表面にこんがり焦げ目をつけてね♪
- 3
たまり醤油って案外にスーパーに置いてないことが多いです^^;でもたまり醤油を入れるとこくが増すので是非探してね♪
- 4
ブロック肉が入る程度の小鍋に☆を入れて、中火で煮立たせてね♪煮立ったら、ブロック肉とネギを入れてね♪
- 5
アクをすくいながら20分煮てね♪時間になったら火を消してそのまま粗熱が取れるまで放置しておいてね♪
- 6
粗熱がとれたらフリーザーパックに汁ごと移して冷蔵庫で半日程度、冷やしてね♪
- 7
時間になったらネットをはずしお好みの厚さにスライスしてそのまま食べたり、ラーメン、炒飯の具に利用してね♪
- 8
残った漬け汁は冷蔵庫で1週間は持ちます♪焼豚作りに再利用してもOK♪それから中華スープ、ラーメンスープに利用できますよ♪
- 9
例えば、これ♪
レシピID : 17884146 - 10
2016年9月17日
「チャーシュー・煮豚」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
コツ・ポイント
5で煮ている際、ブロック肉の上までたれがかぶっていないなら途中で肉をひっくり返してね♪
漬けすぎると焼豚がくどくなっちゃうので、半日を目安に漬け汁から引き上げてラップでつつむなりフリーザーパックに入れて冷蔵庫で保管してね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち -
-
豚ヒレ煮豚チャーシュー!簡単な保存食 豚ヒレ煮豚チャーシュー!簡単な保存食
スーパーからブロック肉を買ってきてそのまま鍋に投入すれば出来ちゃいます!笑甘めレシピなのでお好みで調整してください! PiPiKiKiKi -
本格手作りチャーシュー(焼豚ふう煮豚) 本格手作りチャーシュー(焼豚ふう煮豚)
八角の香りがたまらない本格チャーシュー。煮詰めますので調味料は目分量でOKです。多少時間はかかりますが簡単にできますよ♪ ガーデンクック -
簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?) 簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?)
義母の作ってくれる、大好きなチャーシューを簡単バージョンで再現♪ とろけたネギとしょうがも一緒に食べるとなおさら美味しい♫♬ あや村
その他のレシピ