実家のチャーシュー(ヘルシー煮豚)

食いしん坊ユカ @cook_40047437
煮るからヘルシー&ローカロリー♪とっても簡単で失敗なしのチャーシューです。
このレシピの生い立ち
母からレシピを伝授してもらい何度か作ったのですが忘れないように覚書としてレシピ載せてみました。
実家のチャーシュー(ヘルシー煮豚)
煮るからヘルシー&ローカロリー♪とっても簡単で失敗なしのチャーシューです。
このレシピの生い立ち
母からレシピを伝授してもらい何度か作ったのですが忘れないように覚書としてレシピ載せてみました。
作り方
- 1
タコ糸で豚肉をしばり、ネギの青い部分・皮ごとの生姜の薄切りと一緒にたっぷりのお湯で30分ほど茹でる。
- 2
ビニール袋を何枚か重ね、そこへ醤油、酒、砂糖を入れ、1の豚肉をつけこむ。(半日以上)
- 3
2の豚肉を取り出し、フライパンに少量の油をひいて焼き目をつける。余ったタレは煮詰める。
- 4
切り分けでできあがり。写真は青梗菜と煮玉子を添えてご飯にのせました。ワンプレートディナーのできあがり★
コツ・ポイント
1で豚肉を茹でたあとの汁はスープに使えますョ。3のタレを煮詰める時、量が足らなければ同じ分量を足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
煮豚チャーシュー・シャトルシェフで 煮豚チャーシュー・シャトルシェフで
シャトルシェフにおまかせで豚バラをしっとり煮る。冷蔵庫で一晩たれにつけこむ。簡単でおいしいやわらかチャーシュー。 カルチョーフィ -
-
-
-
チャーシュー★紅茶豚☆煮豚☆おもてなし チャーシュー★紅茶豚☆煮豚☆おもてなし
肩ロースなので、しっかり脂身もあります紅茶でさっぱり煮豚にしましたパーティーでは必ず作ってます失敗なしのレシピです 元外交官夫人のレシピ -
簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?) 簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?)
義母の作ってくれる、大好きなチャーシューを簡単バージョンで再現♪ とろけたネギとしょうがも一緒に食べるとなおさら美味しい♫♬ あや村 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734522