茸とトンブリのマリネ

olive11
olive11 @cook_40043286

レンジで簡単★食物繊維たっぷりの茸をマリネで美味しく♡
和・洋・中どんな料理にも合います♪
【85kcal/1人分】

このレシピの生い立ち
大好きな茸のマリネにとんぶりをプラスしてみたら・・・・

茸とトンブリのマリネ

レンジで簡単★食物繊維たっぷりの茸をマリネで美味しく♡
和・洋・中どんな料理にも合います♪
【85kcal/1人分】

このレシピの生い立ち
大好きな茸のマリネにとんぶりをプラスしてみたら・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. とんぶり 大さじ3
  2. 茸の種類・組み合わせはお好みで400g
  3. エリンギ 2本
  4. ぶなしめじ 1パック
  5. しいたけ 4枚
  6. えのき 1/2袋
  7. まいたけ 1パック
  8. ひとつまみ
  9. 白ワイン 大さじ3
  10. レモン 大さじ1
  11. *ガーリックパウダー 少々
  12. *醤油 大さじ1
  13. *塩 小さじ1/2
  14. オリーブオイル 大さじ2
  15. *糸唐辛子(輪切りでもOK) 少々

作り方

  1. 1

    エリンギは長さを半分にして繊維に沿って薄くスライス。

  2. 2

    「えのきのブラッシング&冷凍保存」by猫柳商店さん(ID:18410441)でおめかしエノキ(画像)を半分の長さに切る。

  3. 3

    その他の茸も薄くスライス。
    茸は全て耐熱容器に入れ塩・白ワインを振りかけレンジ加熱。(700Wで5分)

  4. 4

    ↑真空パックのとんぶり。

  5. 5

    加熱後の茸は嵩が1/3くらいに減る。
    容器の底の汁も茸の旨味が出ているのでそのまま使う。

  6. 6

    *の材料・とんぶりを加え混ぜ合わせる。
    器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

つるんとした食感の茸にとんぶりのプチプチが合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ