
ゆで卵の牛肉巻き煮
ゆで卵で、しっかりおかずが作りたくて。
このレシピの生い立ち
イイ感じの本があったので、自分流にアレンジしてみました。覚え書き
作り方
- 1
ゆで卵は殻をむき、小麦粉を薄くまぶして牛肉を巻き、巻き終わりを爪楊枝でとめる。
- 2
鍋に煮汁の材料を入れて煮立て、1を入れてふたをする。
- 3
弱火で時々転がしながら5分ほど煮る。最後強火にして煮汁を絡める。
似たレシピ
-
-
-
-
うどとたけのこの牛肉巻き煮 うどとたけのこの牛肉巻き煮
作ってびっくり、かなりうんまい!!じゅーしぃだったぁ´∀`♪牛肉の旨味と竹の子とうどのシャキシャキ歯ごたえが美味しいです♪煮汁が写ってませんが、本当はあるんです。これでご飯がモリモリ食べられます★うどぅーん
-
-
-
-
-
はなびし草のお弁当まいたけの牛肉巻き煮 はなびし草のお弁当まいたけの牛肉巻き煮
すき焼き風のこってり味がお弁当にぴったり!この日は薄味の栗御飯でしたけど、白い御飯だと、またこれがたまんないんです~♪牛肉で巻くことで、まいたけの美味しさが閉じ込められてとってもジューシーで美味しかったです。 はなびし草 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920546