おばぁちゃんの味♡里芋とあげをたいたん

ちずころ @cook_40037027
少し甘めのこっくりとした味付けです。おばぁちゃんの懐かしい味を再現しました。できたても美味しいけど冷たくして食べるのも◎
このレシピの生い立ち
小さい頃、おばぁちゃんの家に行くとよく出てきたメニューです。とっても大好きな味を自分なりに作ってみました。
おばぁちゃんの味♡里芋とあげをたいたん
少し甘めのこっくりとした味付けです。おばぁちゃんの懐かしい味を再現しました。できたても美味しいけど冷たくして食べるのも◎
このレシピの生い立ち
小さい頃、おばぁちゃんの家に行くとよく出てきたメニューです。とっても大好きな味を自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて塩水で洗いぬめりを取る。あげは油抜きして切る。にんじんも切っておく。
- 2
すべての材料を入れて中火~強火で煮立たせる。煮立ったら中火で5分ほど炊きながらアクをしっかりとる。
- 3
蓋をして弱火で10分ぐらい炊いたらできあがり♪
- 4
できたてです。大皿に盛ってみました♪
コツ・ポイント
里芋は冷凍でもかまわないですがやっぱり美味しさが違いますよ。アクをしっかりとること以外は材料入れて炊くだけで簡単。冷めていく段階で味がしゅんできます。冷やして食べても美味しいですよ。
似たレシピ
-
懐かしい☆里芋と厚揚げの炊いたん(煮物) 懐かしい☆里芋と厚揚げの炊いたん(煮物)
《人気検索トップ10★cookpadニュース掲載★》少し甘めの懐かしさ感じる里芋と厚揚げの炊いたん。子供も食べやすい味。kimisunsun
-
♪ ~ 里芋とイカゲソを炊いたん ~ ♪ ♪ ~ 里芋とイカゲソを炊いたん ~ ♪
とろっとした食感の里芋とぷりぷりのイカゲソが相性バッチリでおいしいですよ!今夜のおかずにどうぞ(*⌒∇⌒*) のぶ太君 -
イカと里芋たいたん*煮玉子と大根もオマケ イカと里芋たいたん*煮玉子と大根もオマケ
里芋とイカを炊くついでに卵も一緒に炊いてみました。少し里芋が少なかったので大根でかさ増しです。甘めの味付けです。 mo*mo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920888