茎わかめの山椒煮

yuumegu
yuumegu @cook_40074369

茎わかめに山椒の香りがよく合います。ご飯が進む一品です♪
このレシピの生い立ち
旬の時期には、たくさん茎わかめをいただくので、いろいろなお料理に使いますが、その中でもこの佃煮は一番人気です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. わかめ茎 300g
  2. 実山椒 適量
  3. ●水 100cc
  4. ●醤油(薄口) 大さじ3
  5. ●酒 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎わかめを湯がき、ざるにあげ水気を切る。
    ※お湯に入れるとすぐにきれいな緑色に変わります。

  2. 2

    1を斜めに薄く切る。

  3. 3

    鍋に●を入れ煮立たせ、2を入れ煮汁が少なくなるまで煮詰める。

  4. 4

    最後に実山椒を入れ、ひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

実山椒は採れる時期に冷凍しておいたものを使いました。
なければ生姜でもよいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yuumegu
yuumegu @cook_40074369
に公開
アラフィフの主婦です。お料理やハンドメイド♪手作りが好きです。美味しくてヘルシーなお料理を作ること、新鮮な食材を無駄なく使うことを目標にしています(^^)ブログ書いてます↓良かったら遊びに来てください♪http://ameblo.jp/forntplain/
もっと読む

似たレシピ