++小松菜の中華風おひたし++

✿まさっち✿ @cook_40035289
和えるだけ~で、小松菜がとっても美味しくいただける♫
このレシピの生い立ち
小松菜、好きなんです(人∇`〃)♡
ごま油+お醤油の組み合わせでよく食べていたのですが、何か足りないなぁ・・・ってコトで鶏がらで旨みをプラス。
貧血気味なので鉄分補給の為にも、スーパー行って小松菜が安かったらほぼ100%買い。で、コレ。
++小松菜の中華風おひたし++
和えるだけ~で、小松菜がとっても美味しくいただける♫
このレシピの生い立ち
小松菜、好きなんです(人∇`〃)♡
ごま油+お醤油の組み合わせでよく食べていたのですが、何か足りないなぁ・・・ってコトで鶏がらで旨みをプラス。
貧血気味なので鉄分補給の為にも、スーパー行って小松菜が安かったらほぼ100%買い。で、コレ。
作り方
- 1
小松菜。6~7株、250~300g程度で調味料の分量がちょうどよいと思います。
- 2
小松菜は洗って5㌢程度にカット。
- 3
鍋に湯を沸かし塩をひとつまみ入れ、茎部分を投入→30秒後に葉の部分を投入してさらに30秒茹でる。水にさらして粗熱を取る。
- 4
◎印の調味料とよく水気をしぼった③をボウルに入れて和える。
- 5
できあがり♪ いただくまで冷蔵庫で冷やしておく。
コツ・ポイント
チンゲン菜とかシロナでも美味しい◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921527