卵・乳なし♪かぼちゃ★スコーン

いっしっし~
いっしっし~ @cook_40030610

白砂糖なし乳なし卵なしのマクロビ風スイーツ!旬のかぼちゃの甘みをじっくり味わえるスコーン。もちろん、ダイエットにもOK
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子にも、離乳食中の赤ちゃんにも、ダイエット中の人にも、旬のかぼちゃを使ったおやつを食べてもらいたくて作りました。おやつにも、朝食にもぴったり・・・。翌日以降に食べる場合はトースターで軽く焼いてください♪

卵・乳なし♪かぼちゃ★スコーン

白砂糖なし乳なし卵なしのマクロビ風スイーツ!旬のかぼちゃの甘みをじっくり味わえるスコーン。もちろん、ダイエットにもOK
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子にも、離乳食中の赤ちゃんにも、ダイエット中の人にも、旬のかぼちゃを使ったおやつを食べてもらいたくて作りました。おやつにも、朝食にもぴったり・・・。翌日以降に食べる場合はトースターで軽く焼いてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 全粒粉 50g
  3. 強力粉 50g
  4. ○てんさい糖 30g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. ○自然塩 ひとつまみ
  7. 豆乳 80ml
  8. ●なたね 50ml
  9. かぼちゃ 正味100g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむき、種を除く。一口大に切って、やわらかくなるまで蒸す。(写真のようにたくさん蒸して冷凍保存してます)

  2. 2

    ボウルに○の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ①のかぼちゃをつぶし、よく混ぜ合わせた●と混ぜる。

  4. 4

    ②に③を加え、切るようにへらで混ぜ合わせ、粉と液体がなじんだら、手でひと塊にする。

  5. 5

    ④を10個に分けて、それぞれ丸める。

  6. 6

    オーブン用シートを敷いた天板に並べ、220度に温めたオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

かぼちゃの水分により、豆乳の量を加減します。離乳食に作るときは、てんさい糖を加えないほうがよいでしょう。アレルギー等に問題がない人は、なたね油はサラダ油で、豆乳は牛乳や水で代用できます。とにかく簡単に手に入るもので気軽に作りたいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっしっし~
いっしっし~ @cook_40030610
に公開
作るの食べるの大好き♪なママは、心も体も大きなパパと、何でも笑顔でバクバク食べる元気な4人の子供たちに囲まれて毎日過ごしています。日々の食事は、玄米炊いて、野菜をいかに飽きずに楽しくいただけるかを研究中。おやつはできるだけ白砂糖、乳製品、卵不使用のものを心がけてます。なかなかレシピアップ出来ないけれど、キッチンに来てくれた方、レシピを見てくださった方、ありがとう♪
もっと読む

似たレシピ