塩パン

マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544

カリッとした食感の塩パンです。
このレシピの生い立ち
サクッとした塩パンが食べたくて作ってみました。

2022年6月6日 一部の写真と作る手順を直しました。

塩パン

カリッとした食感の塩パンです。
このレシピの生い立ち
サクッとした塩パンが食べたくて作ってみました。

2022年6月6日 一部の写真と作る手順を直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. フランスパン小麦粉 250g
  2. 牛乳 170g
  3. 4g
  4. 砂糖 10g
  5. インスタントドライイースト 3g
  6. 無塩バター(中に入れる分) 50g
  7. 岩塩 適宜

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をホームベーカリーかニーダーに入れて、表面がつるっとなるまでこねる。
    (20分くらい)

  2. 2

    ホームベーカリー使用の時は、そのまま一次発酵させる。
    ニーダーや手捏ねの場合は、30℃の温度で30〜40分発酵させる。

  3. 3

    発酵できたらパンチを入れて8分割にし、しずく型にして濡れふきんをかけてベンチタイムを20分とる。

  4. 4

    バターを8分割にする。
    室温が暖かい時は、冷蔵庫に使うまで入れておく。

  5. 5

    ロールパンを作る要領でめん棒で伸ばし、バターを乗せて、バターが溶け出ないように端をきちんと閉じてからクルクル巻く。

  6. 6

    30℃くらいの温度で30〜40分、2倍くらいの大きさになるように二次発酵させる。

  7. 7

    発酵した生地にハケでオリーブオイルを塗り、パラパラと軽く塩をふる。

  8. 8

    200℃に温めたオーブンに発酵した生地を入れて、13〜15分焼く。

コツ・ポイント

バターが溶けやすいので、発酵温度は低めの方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544
に公開
マイペースでぼちぼちとレシピ作りをしたいと思います。https://makichanchi.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ