筍と高野豆腐の土佐煮

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

筍の定番料理ですが…高野豆腐も加えて!!
こりこりの筍とふわふわの高野豆腐、2つの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
筍が少ししかなかったので、具を増やすために高野豆腐を入れてみたところ、とても美味しい土佐煮ができました。

筍と高野豆腐の土佐煮

筍の定番料理ですが…高野豆腐も加えて!!
こりこりの筍とふわふわの高野豆腐、2つの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
筍が少ししかなかったので、具を増やすために高野豆腐を入れてみたところ、とても美味しい土佐煮ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍の水煮 200g
  2. 高野豆腐 2枚
  3. 砂糖 大匙1
  4. みりん 大匙1
  5. 大匙1
  6. 醤油 大匙2
  7. かつお節 5g

作り方

  1. 1

    筍は穂先を5cm長さに切り縦十字に切ります。残りは1cm厚さの半月切りもしくはいちょう切りにしてください

  2. 2

    高野豆腐は、水でふやかし絞って、真ん中半分にしてから、1つづつを斜めに切ります。

  3. 3

    鍋に具を入れて水をひたひたより少なめに入れて、かつお節以外のすべての調味料を入れ、落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る

  4. 4

    火を消して、かつお節を全体に絡めて器に盛る。
    お好みで、山椒の葉や三つ葉をのせてください。

コツ・ポイント

落し蓋をして、全体に煮汁がいきわたるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ