炊飯器で作る、自家製クリームチーズ

AyeYai
AyeYai @cook_40033853

炊飯器で作る、超カンタン自家製クリームチーズです。

★ 注意1 ★
カスピ海ヨーグルトでは作れないので注意。

★ 注意2 ★
炊飯器の保温温度が高いと失敗する可能性があります。
このレシピの生い立ち
ブログ「はぐれべじ」のヘロヨンさん考案のクリームチーズです。 http://blogs.yahoo.co.jp/heroyon3/10248261.html#10248261 意外なほど立派なクリームチーズができます。これを使って、ティラミスやチーズケーキなどを作っています。
ブログ「カルフォルニアのばあさん」ブログのchiblitsさんが詳細を書いてくださいました。参考にしてください。

炊飯器で作る、自家製クリームチーズ

炊飯器で作る、超カンタン自家製クリームチーズです。

★ 注意1 ★
カスピ海ヨーグルトでは作れないので注意。

★ 注意2 ★
炊飯器の保温温度が高いと失敗する可能性があります。
このレシピの生い立ち
ブログ「はぐれべじ」のヘロヨンさん考案のクリームチーズです。 http://blogs.yahoo.co.jp/heroyon3/10248261.html#10248261 意外なほど立派なクリームチーズができます。これを使って、ティラミスやチーズケーキなどを作っています。
ブログ「カルフォルニアのばあさん」ブログのchiblitsさんが詳細を書いてくださいました。参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 1ℓ
  2. ヨーグルト 50cc
  3. 小さじ1/4-1/2

作り方

  1. 1

    炊飯器に牛乳1000ccと、
    ヨーグルト50ccを入れ、よく混ぜます。

  2. 2

    保温スウィッチを入れ、
    12~15時間置く。

  3. 3

    水を切る。
    ざるにキッチンペーパーを広げて、そこへチーズを流すとよい。
    水分が750cc位抜けたら、塩を混ぜて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

水分が落ち切ったあたりで、キッチンペーパーを取り換え、たたみなおして、重石をしておくとよいと思います。塩加減は目的によって調整してください。(お菓子の時は少なめに。)

★★★
炊飯器の保温温度が高いと、固まらない可能性があります。
このレシピは、保温温度の低い炊飯器で作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyeYai
AyeYai @cook_40033853
に公開
Blog(同名/FC2)を始めたら料理が面白くなりました。HBによるパン作り、パスタ作りが特に楽しいです。
もっと読む

似たレシピ