粉ゼラチンdeピーナッツ豆腐☆

蜜柑の庭
蜜柑の庭 @cook_40062673

粉ゼラチンで簡単!なのに手が込んで見える
ピーナッツ豆腐♪

日本酒に合います(*^^)v

このレシピの生い立ち
胡麻豆腐を作ろうと思ったら、胡麻ペーストも葛粉も無かったので、代わりにピーナッツバターと粉ゼラチンを使ったら、美味しく出来ました(*^^)v
胡麻ペーストで「粉ゼラチンde胡麻豆腐」もそのうち試してみます♪

粉ゼラチンdeピーナッツ豆腐☆

粉ゼラチンで簡単!なのに手が込んで見える
ピーナッツ豆腐♪

日本酒に合います(*^^)v

このレシピの生い立ち
胡麻豆腐を作ろうと思ったら、胡麻ペーストも葛粉も無かったので、代わりにピーナッツバターと粉ゼラチンを使ったら、美味しく出来ました(*^^)v
胡麻ペーストで「粉ゼラチンde胡麻豆腐」もそのうち試してみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉ゼラチン 10g
  2. ピーナッツバター 50g
  3. 300cc
  4. 豆乳 200cc
  5. だし醤油 50cc
  6. たれ
  7. ●味噌 大2
  8. ●味醂 大2
  9. ●だし醤油 大2
  10. ゆずポン酢 小1

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは水大2でふやかしておく。

  2. 2

    豆乳を鍋に入れ温め沸騰する前に火から下し1に少しずつ加え、ゼラチンを溶かず。

  3. 3

    ピーナッツバターに2を少しずつ加えピーナッツバターを溶く。

  4. 4

    3にだし醤油と水を少しずつ加えながら良く混ぜる。

  5. 5

    バットや個別の容器に流し込み冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    鍋を火にかけ、●を入れ良く混ぜ、完全に混ざったら火からおろしゆずポン酢を入れ、冷ましておく。

  7. 7

    5を適当な大きさに切り、6を掛けていただく。

コツ・ポイント

材料を混ぜる時は少しずつ加えていくと均一に混ざります。
今回粒入りピーナッツバターを使った為、つぶつぶ入りですが「豆腐」には粒なしの方がお勧めです(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蜜柑の庭
蜜柑の庭 @cook_40062673
に公開
好きな言葉は「適当」です。忘れっぽいので、作った料理のメモ代わりにMYキッチンを使わせてもらえると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ