玄米で作る和風ライスバーガー

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

旬の野菜とチキンをしっかり味のきんぴらにします。玄米を焼いて香りよくバンズ風に。
このレシピの生い立ち
ごはん大好きな象印マホービンがごはんをたっぷり食べられるレシピをご提案します。

玄米で作る和風ライスバーガー

旬の野菜とチキンをしっかり味のきんぴらにします。玄米を焼いて香りよくバンズ風に。
このレシピの生い立ち
ごはん大好きな象印マホービンがごはんをたっぷり食べられるレシピをご提案します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玄米 2合
  2. 小さじ1/4
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 鶏もも肉 200g
  5. 塩・こしょう 少々
  6. A:しょうゆ 大さじ1
  7. A:酒 大さじ1/2
  8. A:砂糖 小さじ1・1/2
  9. A:みりん 小さじ1/2
  10. そら豆 4さや
  11. 少々
  12. うど 1/2本
  13. サラダ油 小さじ1
  14. B:しょうゆ 小さじ1
  15. B:酒 小さじ1/2
  16. B:砂糖 小さじ1/2
  17. ピーマン 1/2個
  18. リーフレタス 4枚

作り方

  1. 1

    玄米は炊いておきます。
    (炊飯ジャーで玄米メニューがある場合は玄米メニューで炊いてください)

  2. 2

    炊けたら塩をふり、少しつぶしてから8つに分けます。

  3. 3

    一つずつラップで包み、直径8~10cmほどの器に入れてしっかりおしつけ、バンズの形にします。

  4. 4

    ハケでしょうゆを塗りながら、焦がさないように弱火で両面を焼きます。

  5. 5

    表面がパリッとしたら火からおろし、冷ましておきます。

  6. 6

    鶏もも肉は細切りにし、塩・こしょうをして、Aに5分漬け込みます。

  7. 7

    そら豆はさやから出し、茹でて薄皮を取り、塩を振って半分に割っておきます。

  8. 8

    うどはよく洗って皮ごと5cm長さの千切りにし、酢水に放して水けをふき取ります。

  9. 9

    フライパンに油をしき、うどを炒めます。Bを加えて混ぜ、取り出します。

  10. 10

    同じフライパンに細切りした赤ピーマンを入れ、サッと炒め取り出します。

  11. 11

    6の鶏もも肉を炒め、火が通ったら、つけ汁の残りを加えて照り焼きにします。

  12. 12

    リーフレタスを敷き、具を順に重ねて3でサンドします。

コツ・ポイント

このバンズは色々な具材をはさんで楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ