つくねライスバーガー

chocoladb
chocoladb @cook_40023432

Mスバーガーライスバーガーを真似して作ってみちゃいました^^v
このレシピの生い立ち
昔、アルバイトしていたMスバーガーのライスバーガー。大好きだったのですが現在は販売中止らしいのです。楽しみながら作ってみました。こんなカンジかな?(笑)

つくねライスバーガー

Mスバーガーライスバーガーを真似して作ってみちゃいました^^v
このレシピの生い立ち
昔、アルバイトしていたMスバーガーのライスバーガー。大好きだったのですが現在は販売中止らしいのです。楽しみながら作ってみました。こんなカンジかな?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. 長ねぎ 白い部分15cm
  3. 生姜 1かけ
  4. 卵白 1個分
  5. 塩・コショウ 適量
  6. ピーマン 1個
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. 茄子 1/2個
  9. A 醤油 大さじ1
  10. A みりん 大さじ1
  11. A 黒すり胡麻 大さじ1
  12. B 醤油または魚醤 大さじ1
  13. B みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏つくねを作ります。ひき肉、みじん切りの長ねぎ・生姜、卵白に塩・コショウを振ってよく練ります。粘りがでたら2分割して成形します。230℃のオーブンまたはフライパンで焼き、Aの照り焼きタレを絡めます。

  2. 2

    玉ねぎ、茄子を薄切りにして炒めBの調味料で味付けします。
    ピーマンはオーブントースターやグリルで素焼きにし、種をのぞいて縦4つ切りにします。

  3. 3

    ゴハンをセルクルやお椀、またはラップでライスバーガーの形にします。つくね、玉ねぎ・茄子、ピーマンを挟んで召し上がれ♪

コツ・ポイント

つくねを作るのが面倒な方は市販のものでもイイと思います^^
ライスバーガーの形をしているだけで楽しい気分で食べられます^^
照り焼きのたれがゴハンに染みている部分が最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chocoladb
chocoladb @cook_40023432
に公開
食べてくれる人の笑顔を思って愛情を込めてお料理したいな。母の畑の旬の野菜を中心に肉大好き、食べ盛りのダンナさま、パン大好き一歳の娘と楽しいキッチン生活を送れるよう、食いしん坊の私がいろいろ頑張ってマス!
もっと読む

似たレシピ