つくねライスバーガー

chocoladb @cook_40023432
Mスバーガーライスバーガーを真似して作ってみちゃいました^^v
このレシピの生い立ち
昔、アルバイトしていたMスバーガーのライスバーガー。大好きだったのですが現在は販売中止らしいのです。楽しみながら作ってみました。こんなカンジかな?(笑)
つくねライスバーガー
Mスバーガーライスバーガーを真似して作ってみちゃいました^^v
このレシピの生い立ち
昔、アルバイトしていたMスバーガーのライスバーガー。大好きだったのですが現在は販売中止らしいのです。楽しみながら作ってみました。こんなカンジかな?(笑)
作り方
- 1
鶏つくねを作ります。ひき肉、みじん切りの長ねぎ・生姜、卵白に塩・コショウを振ってよく練ります。粘りがでたら2分割して成形します。230℃のオーブンまたはフライパンで焼き、Aの照り焼きタレを絡めます。
- 2
玉ねぎ、茄子を薄切りにして炒めBの調味料で味付けします。
ピーマンはオーブントースターやグリルで素焼きにし、種をのぞいて縦4つ切りにします。 - 3
ゴハンをセルクルやお椀、またはラップでライスバーガーの形にします。つくね、玉ねぎ・茄子、ピーマンを挟んで召し上がれ♪
コツ・ポイント
つくねを作るのが面倒な方は市販のものでもイイと思います^^
ライスバーガーの形をしているだけで楽しい気分で食べられます^^
照り焼きのたれがゴハンに染みている部分が最高です!
似たレシピ
-
-
-
-
つくねライスバーガー つくねライスバーガー
モスのライスバーガーがどうしても食べたくなって(あの味が!)作りました。買いに行ったほうが早いと思いますけど、ひき肉が余ったとき、お弁当などに・・。 ゆうちん♪ -
-
-
-
つくねライスバーガー つくねライスバーガー
鍋用の鶏団子材料を多めに仕込んで取り分け、ハンバーグの大きさに焼いておきました。冷凍してあったライスプレートと合わせて つくねバーガー♪ filippa_j -
-
ライスバーガー用軟骨入り手作りつくねパテ ライスバーガー用軟骨入り手作りつくねパテ
今回は焼き鶏用の軟骨入りつくねでライスバーガー用のパテを作ってみました。鶏ミンチはもも肉を自分で挽きます。これは美味しい キングコングmk -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409561