朝食・ランチにも♬てりたま♡おにぎらず

えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin

簡単目玉焼きで失敗なし!ボリューム満点&食べごたえ◎大人も子供も喜びます^^
後楽にもピッタリです♪

このレシピの生い立ち
お花見用に作った『おにぎらず』を自分流にアレンジしてみました^^

息子が大好きな照り焼きチキンを入れたら好評だったので♪

朝食・ランチにも♬てりたま♡おにぎらず

簡単目玉焼きで失敗なし!ボリューム満点&食べごたえ◎大人も子供も喜びます^^
後楽にもピッタリです♪

このレシピの生い立ち
お花見用に作った『おにぎらず』を自分流にアレンジしてみました^^

息子が大好きな照り焼きチキンを入れたら好評だったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 照り焼きチキンレシピID: 19885402 適量
  2. 温かいご飯 お茶碗1杯分
  3. 1個
  4. 焼き海苔(全形) 1枚
  5. レタスor水菜 適量
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    油を敷いたフライパンを熱して卵を割り入れ、白身が固まったら反対側に返す

    黄身がつぶれて広がるので中央に寄せて両面焼く

  2. 2

    角の部分が中心になるように海苔を広げて半量のご飯→卵→水菜(レタス)→マヨネーズ→照り焼きチキン→残りのご飯の順に乗せる

  3. 3

    3の写真は最後の残りご飯を乗せる前の状態です

    残りご飯を乗せたら左右の海苔を折りたたみ、続いて上下の海苔で包み込む

  4. 4

    包んだほうを下側にして少し置いておく

    食べた時に海苔を噛み切り易くするためにフォークを刺して、両面数カ所に穴をあける

  5. 5

    水で濡らした包丁で半分に切り完成♪

    ※少しおいて、海苔がしんなりしてから工程4、5を行って下さい

  6. 6

    レシピID:19885402

    こちらのレシピに新玉ねぎをプラスした照り焼きチキンを具に使いました

コツ・ポイント

前日の夕飯に多めに作っておいた照り焼きチキンを使うと早いです

ご飯を入れすぎると上手く包めないので注意!
(ご飯はお茶碗軽く1杯分が目安です)

工程3ではタレをチキンの上から少し多めにかけても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin
に公開
湘南のんびり暮らし☆食いしん坊男子と愛犬まふぃんのママ→ 活動履歴/パナソニック ビストロ電子レンジ、東洋水産 マルちゃん、ティファール、パルシステム他…企業レシピ開発考案、mamagirl読者モデル、宝島社雑誌コーナー連載、クックパッド初代公式レシピエール、レシピ本掲載、コンテスト授賞多数、スタイリスト等…簡単&時短・節約・健康・楽しい料理&生活を目指して♪温かいつくれぽ&フォロー感謝です!
もっと読む

似たレシピ