甘辛角煮の香草和え

ちぃ様☆★☆ @cook_40108892
甘辛タレの角煮と香草が絡んでご飯もお酒も進んじゃいます!
食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
好きなものを全部混ぜてみました!
角煮を煮る時間を短縮したかったのもあります。
甘辛角煮の香草和え
甘辛タレの角煮と香草が絡んでご飯もお酒も進んじゃいます!
食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
好きなものを全部混ぜてみました!
角煮を煮る時間を短縮したかったのもあります。
作り方
- 1
みょうがは縦半分に切って斜めに千切り
大葉も縦半分に切って千切り
カイワレは半分に切る
生姜はすり下ろす - 2
豚バラブロックを2~3cm角に切る
- 3
豚肉が浸るくらいの水をいれ弱火で2.30分煮る。
1時間くらい煮るとさらに柔らかくて美味しいです☆ - 4
豚肉が茹で上がったら、ザルで水気を切る
- 5
すりおろした生姜、鷹の爪、酒、みりん、砂糖、醤油をフライパンにいれ、煮詰める。
- 6
少し煮詰まったら、豚肉を投入!
絡めながらタレを煮詰める。
焦げ付かないように注意! - 7
タレの水気がなくなり、満遍なく豚肉に絡んだら火を止め、みょうが投入!
- 8
大葉とカイワレも入れて全体に絡める。
- 9
器に盛って完成☆
コツ・ポイント
お肉を1時間煮ること
タレを焦がさないこと
みょうがなどは火を止めてから絡めることで食感が残ります☆
辛いのが苦手なら鷹の爪は入れなくても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928002