あられ糖がない!ザラメが変身!

ALEX29
ALEX29 @cook_40108367

あられ糖はあまり手に入らないので結晶の大きいザラメで代用。50gで200円のあられ糖って高いよ〜
このレシピの生い立ち
ベルギーワッフルを作ろうとあられ糖を探しましたが見つからず、仕方なくザラメを購入。ハンマーで叩いて潰そうとしたけど袋が先に破けちゃう…そんな時、いつか使うかと昔百均で買って引き出しで眠っていた「ニンニク潰し」を思い出しました(笑)

あられ糖がない!ザラメが変身!

あられ糖はあまり手に入らないので結晶の大きいザラメで代用。50gで200円のあられ糖って高いよ〜
このレシピの生い立ち
ベルギーワッフルを作ろうとあられ糖を探しましたが見つからず、仕方なくザラメを購入。ハンマーで叩いて潰そうとしたけど袋が先に破けちゃう…そんな時、いつか使うかと昔百均で買って引き出しで眠っていた「ニンニク潰し」を思い出しました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

必要な分だけ
  1. ザラメ (中双糖または白双糖) 適量

作り方

  1. 1

    1.ニンニク潰し器?に底の穴が見えるくらい少しの量のザラメを入れて潰す。

  2. 2

    2.ギュッ、ギュッとふた握りくらいハンドルを握る。

  3. 3

    3.ひたすら繰り返す。
    ※写真は1回目の状態
    裏返して穴に詰まったザラメを爪楊枝で出します。

  4. 4

    4.何回かやっていくとこんな感じになります。
    納得いくまで繰り返してくださいね☆☆☆

  5. 5

    ザラメ糖だけだと甘みが足りない場合は、これにグラニュー糖を混ぜて使うといいです!

コツ・ポイント

生地を発酵させてる間ひたすら潰してたら時間も一緒につぶせます(笑)力があまりいらないので小学生の子供も喜んでやってくれました!沢山潰してお菓子の仕上げなんかに使えるように保存してます。あられ糖はもういらない♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ALEX29
ALEX29 @cook_40108367
に公開
基本的に料理はなんでも作りますが…片付けが嫌いなので、その気になかなかならないところが難点。普段は簡単にササっとできるものがメイン。なので投稿もフラッとたまに「これはラク!」「これはおススメ!」「これは発見!」なものだけをまたいつかそのうち(‾∇‾)
もっと読む

似たレシピ