パリパリきつね(油あげ)

むら屋 @cook_40108305
酒のつまみで、すぐできて、安上がり。
このレシピの生い立ち
酒飲みにツマミはかかせませんが、毎日となると、お金もかさみます。安い食材で、簡単にできるものはないかと、考えたらこのメニューになりました。
パリパリきつね(油あげ)
酒のつまみで、すぐできて、安上がり。
このレシピの生い立ち
酒飲みにツマミはかかせませんが、毎日となると、お金もかさみます。安い食材で、簡単にできるものはないかと、考えたらこのメニューになりました。
作り方
- 1
油揚げを短冊状に切り、油をひかずにフライパンで少し焦げ目がつくまでパリパリに焼きます。
- 2
焼いた揚げをお皿に盛り、ポン酢をかけます。上から花かつおをかけて、できあがり。
コツ・ポイント
ふわふわの油揚げですが、フライパンで焼き目がつくほどに焼くと、パリパリになります。サクッとした食感と、ポン酢が染みて、柔らかい食感とが楽しめます。もちろん、ポン酢の代わりに醤油のみでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
油揚げで♪梅鰹の納豆きつね焼き♪楽チン♪ 油揚げで♪梅鰹の納豆きつね焼き♪楽チン♪
食べご耐えがありながら、梅鰹とポン酢であっさり♪油揚げのカリカリもたまりません♪ご飯のお供にもおやつにもおつまみにも♪ ゆっことりんご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924803