ふわふわゴボウ入りつくね

Hiroeキッチン
Hiroeキッチン @cook_40108448

ゴボウ大好き。ひき肉じゃなく鶏肉からフープロで作ると食感が選べるし、ふわふわで美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
いつもの玉ねぎでは飽き足らず、ゴボウが一本あったので思い切って生のまま入れてみました。

ふわふわゴボウ入りつくね

ゴボウ大好き。ひき肉じゃなく鶏肉からフープロで作ると食感が選べるし、ふわふわで美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
いつもの玉ねぎでは飽き足らず、ゴボウが一本あったので思い切って生のまま入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. 鶏モモ肉 大1枚
  2. 鶏むね肉 小1枚
  3. 生姜(すりおろし) 1片分
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. ゴボウ 1本(半分でも可)
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウを細めのささがきにし、水にさらす。

  2. 2

    鶏肉、生姜すりおろし、卵、片栗粉をフードプロセッサーでひき肉にする。

  3. 3

    ゴボウの水をよく切り小麦粉をまぶす

  4. 4

    鶏ひき肉とゴボウを混ぜ合わせる。

  5. 5

    水をつけた手、もしくはスプーンで適当に型作り熱したフライパンで両面をこんがり焼く。

  6. 6

    一旦容器に取り出す。同じフライパンに酒・みりん・醤油を同量(例:大さじ3ずつ)入れ、少し煮詰めてつくねを戻し煮からめる。

  7. 7

    Yesmamaさん
    コメントなしでごめんなさい
    つくレポありがとう(^^)
    お弁当美味しそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hiroeキッチン
Hiroeキッチン @cook_40108448
に公開
料理は大好き、だけどあまり冒険は出来ない。オリジナリティに欠ける保守派かも?
もっと読む

似たレシピ