あじの南蛮づけ

ライフ
ライフ @cook_40053176

お酒の肴にもおすすめな一品
このレシピの生い立ち
揚げずにソテーし、南蛮酢にサッと漬けるだけのお手軽な一品です。

あじの南蛮づけ

お酒の肴にもおすすめな一品
このレシピの生い立ち
揚げずにソテーし、南蛮酢にサッと漬けるだけのお手軽な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あじ(三枚におろしたもの) 2~3尾分(正味240g)
  2. 長ねぎ 2本
  3. ピーマン 2個
  4. A 酢 1/2カップ
  5. A 赤唐辛子(種を除いて小口切り) 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 片栗粉・塩 各適量

作り方

  1. 1

    あじは身の方に軽く塩を振って1枚を2~3つに切り、焼く直前に片栗粉をまぶす。

  2. 2

    長ねぎは4cm長さに切り、ピーマンはヘタと種を除いて細切りにする。

  3. 3

    バットにAを合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1 1/2を熱して①を並べ入れ、両面をカリッと焼いて火を通し、③につける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して②を焼き、③につけてあじのあら熱がとれたらいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライフ
ライフ @cook_40053176
に公開
首都圏、近畿圏で営業するスーパーマーケットです。ライフがおすすめをするレシピを投稿して参りますのでよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ