オクラと長芋の酢の物

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

2015.7.16カテゴリー掲載、有難うございます!ネバネバ効果とお酢で体を元気に!お酒にも合います!
このレシピの生い立ち
我が家の定番です^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. オクラ 80g
  2. 長芋 120g
  3. ★酢 大さじ3
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★だし醤油 小さじ1
  6. 刻み海苔 5g

作り方

  1. 1

    オクラはヘタをとってさっと塩ゆでし、斜め半分に切る。長芋は5ミリ×3センチくらいの短冊に切り、酢水に浸けておく。

  2. 2

    合せ酢を作り、オクラと、水切りした長芋を和え、刻み海苔をかける。

コツ・ポイント

オクラは生でも食べられるので、茹でる時はサッと、緑が鮮やかになればいいです。長芋は薄くなりすぎないように切ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ