あんかけ☆まるごとかぶら

asacomama
asacomama @cook_40095027

後1品欲しい時に…中華でも和食でも合いますよ〜(^^)
このレシピの生い立ち
かぶらを沢山頂き、かぶらメインの一品を作ってみたくて、挑戦してみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶら 2個束
  2. かぶらの葉(無ければ好きなお野菜でOK) 2個束分
  3. ウェイパーor鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ☆水 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶらの皮をむいて、十字に切り目を入れる。
    1つづつラップに包み、2分〜3分レンジで加熱する。

  2. 2

    ①のかぶらのラップをはがし、かぶらが半分浸かるくらい水を入れ、鍋で茹でる。(初めから茹でる場合は、水を足して下さいね)

  3. 3

    串またはお箸でかぶらをさし、かぶらの半分ぐらいまで通ったら、ウェイパーまたは鶏ガラスープの素を入れる。

  4. 4

    かぶらが全体的に柔らかくなったら取り出し、かぶらの葉、醤油を入れて一煮立ちさせる。(かぶらの葉が無ければ好きなお野菜で)

  5. 5

    ☆を合わせておき、火を止めて☆を入れ、強火でかき混ぜながら好みのとろみになったら、かぶらにかけて完成です(^^)

コツ・ポイント

初めにレンジすると、煮る時間の短縮とかぶらがほんのり甘くなります(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

asacomama
asacomama @cook_40095027
に公開

似たレシピ