焼きさんまの棒すし

RUBE
RUBE @cook_40016650

すまきで巻いちゃう秋刀魚寿司!
簡単でおいしいよ。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらいました。押し寿司はあるけど、簀巻で巻いちゃうの。

焼きさんまの棒すし

すまきで巻いちゃう秋刀魚寿司!
簡単でおいしいよ。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらいました。押し寿司はあるけど、簀巻で巻いちゃうの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. 大さじ1
  3. 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. 酢飯 1合
  6. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    秋刀魚のワタを出して塩を振って、グリルで焼きます。

  2. 2

    腹から開いて、丁寧に骨を取ります。
    酒と醤油を混ぜてサンマにかけます。

  3. 3

    サンマに酢飯にゴマを入れた物を乗せます。
    すまきにはラップを敷いておくと便利です。

  4. 4

    ラップごと巻きます。

  5. 5

    適当な大きさに切って出来上がり。

コツ・ポイント

焼いて開いて骨取って巻くだけです。骨はしっかり取った方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RUBE
RUBE @cook_40016650
に公開
子ども達3人とも独立し少し時間にゆとりができて、料理を楽しめるようになってきました。母の形見の着物を着る日々です。茶道を習っています。ブログあります。https://ameblo.jp/ruberu777/
もっと読む

似たレシピ