*シンプルな野菜のお粥*

ァポロ100gou
ァポロ100gou @cook_40067734

野菜は細かく切って。
トロトロになるまで煮込めば美味しい。

最後の生姜がポイント☆
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれる野菜粥です。
風邪の時は温まりますょ(*^^*)

*シンプルな野菜のお粥*

野菜は細かく切って。
トロトロになるまで煮込めば美味しい。

最後の生姜がポイント☆
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれる野菜粥です。
風邪の時は温まりますょ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい鍋1個分
  1. ご飯 茶碗に2杯強(お好みで)
  2. ◆具材◆
  3. 人参 5cm
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 白菜(今回は葉っぱのみ使用) 5枚分
  6. カニカマ(スティックタイプ) 3本
  7. 1個
  8. *野菜の種類・量は好みで♪
  9. ◆味付け◆
  10. 600ml
  11. 顆粒だしの素 小さじ4
  12. ★生姜(今回はチューブ使用) 2cm~好み

作り方

  1. 1

    鍋に水と顆粒だしの素を入れて混ぜる。

    野菜は細かく同じ大きさになるように切る。カニカマも細かく切る。

  2. 2

    鍋に具材とご飯を入れて中火にかけます。耐えずかき混ぜて下さい。

    トロトロしてきたら卵を加え混ぜます。

  3. 3

    最後に生姜を入れて混ぜれば完成です♪

コツ・ポイント

野菜を多くするならご飯の量は減らして下さい。

カニカマが結構良い味だしてます♪
生姜はお好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ァポロ100gou
ァポロ100gou @cook_40067734
に公開
クックパッドさんのレシピは本当にスゴクて助かります☆なかなか自分ではオリジナルレシピは考えられませんが・・・(笑)ここで料理の勉強をさせていただきます☆
もっと読む

似たレシピ