キャラメルりんごのパウンドケーキ

yamatano
yamatano @cook_40043406

ホットケーキミックスを使用する簡単パウンドケーキです。酸味のあるりんごが手に入ったらお試しください。(紅玉、さんさ等)
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを処分するため作ってみたら、けっこう美味しかったので載せました。

キャラメルりんごのパウンドケーキ

ホットケーキミックスを使用する簡単パウンドケーキです。酸味のあるりんごが手に入ったらお試しください。(紅玉、さんさ等)
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを処分するため作ってみたら、けっこう美味しかったので載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型 18×8 1台分
  1. ホットケーキミックス 160g
  2. 無塩マーガリン 100g
  3. りんご 1個
  4. (全卵) 2個
  5. ラム酒又はブランデー 大さじ1+30ml
  6. グラニュー糖 110g(本体60g キャラメル用50g)
  7. アプリコットジャム 好きなだけ塗る
  8. レモン果汁(ポッカレモン) 少々(りんごの味により加減)
  9. バター(無塩) 10g

作り方

  1. 1

    りんごの皮と芯を取り、厚さ1㎝程度のくし型にカットします。

  2. 2

    フライパン等にグラニュー糖50gを入れ加熱する。少し溶け出したらバターを加えて褐色のキャラメルにする。

  3. 3

    キャラメルにりんごを加えてよくキャラメルとなじませるように、汁気が少なくなるまで加熱し、キャラメルりんごにする。

  4. 4

    大き目のボールに無塩マーガリンを入れ、ハンドミキサーで良く練る。次にグラニュー糖60gを入れて練る。

  5. 5

    ④のボールに、溶いた卵を少しづつ入れ、分離しないようにかき混ぜる。その後、同様にラム酒大さじ1を加え混ぜる。

  6. 6

    キャラメルりんごにレモン果汁少々を加え、味を調える。その後⑤のボールに加えて果肉が崩れない程度に混ぜる。

  7. 7

    ⑥のボールに、ホットケーキミックスを振るい入れ、さっくりと混ぜる。

  8. 8

    型の底にオーブンシートを敷く(底だけです)。ボールの生地を流し入れ、均等にする。

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで40分焼き、串で中央を刺して何も付かなければ焼き上がり。

  10. 10

    熱いうちに、ハケでラム酒を30ml全体にしみ込ませる。また、側面にパレットナイフを入れておく。

  11. 11

    荒熱が取れたら型から外す(すぐ外れます)。そして、ケーキ上部にべったりとアプリコットジャムを塗る。

  12. 12

    ラップで包み、常温で1日経ったら完成です。

コツ・ポイント

熱いうちにラム酒を塗りましょう。また、冷蔵庫には硬くなるのと乾燥するので入れない方が良いです。(だから真夏は無理)更に、少し暖かいうちにラップで包むと、しっとりとした出来上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamatano
yamatano @cook_40043406
に公開
憂さ晴らしのため、土日は菓子作りするyamatanoです。好きなもの:タルト レアチーズケーキ パウンドケーキ等甘い物。最近はKalafina、LISA、Aimer、藍井エイル、大好き つまり アニソン にハマってます。当然アニメも大好物。嫌いなもの:生姜 フキ ミョウガ他大人の食べ物とお説教。
もっと読む

似たレシピ