トマトに魔法をかけたカプレーゼ!

ピロリアン
ピロリアン @cook_40086182

どんなトマトも美味しくする魔法をかけました~
その秘密はオーブンでトマトを焼いちゃうんです!ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
酸味が強く甘味がなくても美味しく食べる為に人手間加えました

トマトに魔法をかけたカプレーゼ!

どんなトマトも美味しくする魔法をかけました~
その秘密はオーブンでトマトを焼いちゃうんです!ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
酸味が強く甘味がなくても美味しく食べる為に人手間加えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 3~4個
  2. モッツアレッラチーズ 1個
  3. バジル 5枚
  4. 三温糖又はグラニュー糖 80g
  5. サラダオイル 150cc
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    まずはトマトを湯剥きします
    湯剥きするときのお湯の温度は82゜C
    トマトの栄養を奪わずにすむらしいです

  2. 2

    湯剥きが済んだら、トマトの半分まで十字に切れ込みを入れます

  3. 3

    皿に溜まったオイルをたまにかけて30分焼きます
    (トマトの大きさにもよるのでくたっとしてたらOK)

  4. 4

    オープン用の皿にトマトを並べる

  5. 5

    砂糖、塩をトマトにかけ、オリーブオイルをかけてバジルをオイルに浸らせ180度のオープンに

  6. 6

    焼いたトマトは粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして下さいね

  7. 7

    トマトが冷えたら皿に並べ、モッツァレラはちぎって軽く塩胡椒します
    バジルもちぎって散らし、EXVオイルをかける

コツ・ポイント

トマトを焼いた時に出たジュ(汁)は甘いトマトのジュなので完成したカプレーゼにかけて少し汁っぽくしても美味しいですよ

ちなみにカッペリーニにこのカプレーゼをソースとして合わせたらさっぱりとした冷製パスタになりますっ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピロリアン
ピロリアン @cook_40086182
に公開
私がこれまで作ってきたレシピをご家庭でも手軽に作れるように載せていきますので、どうぞご覧あれ
もっと読む

似たレシピ