混ぜてチン♪レンジでだし巻たまご

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978

レンジで作るだし巻たまご!
豆腐の水分が調味料と合わさり、
じゅわっとでてきます。
ふわふわ食感のたまご焼きです^0^
このレシピの生い立ち
失敗なしの楽々だし巻たまごです!
1品プラスしたいときも、混ぜて
レンジでチンするだけなので、
とても簡単です^0^

混ぜてチン♪レンジでだし巻たまご

レンジで作るだし巻たまご!
豆腐の水分が調味料と合わさり、
じゅわっとでてきます。
ふわふわ食感のたまご焼きです^0^
このレシピの生い立ち
失敗なしの楽々だし巻たまごです!
1品プラスしたいときも、混ぜて
レンジでチンするだけなので、
とても簡単です^0^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(15cm×20cmタッパー使用)
  1. たまご 3個
  2. 豆腐(絹) 1丁(350g)
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3.5
  4. みりん 大さじ2.5
  5. お好みの薬味&醤油 適量

作り方

  1. 1

    100円均一などに売っているタッパーを使用します。

    タッパーにラップをピタッとしく。

  2. 2

    大きめのボウルに手で水けをよく切った豆腐を入れる。滑らかになるまで泡だて器で混ぜ、そこにたまごと調味料を加える。

  3. 3

    泡だて器でよく混ぜる。
    よく混ざったら、1のタッパーに卵液を流し入れ、容器を上下にとんとんと軽く落として空気を抜く。

  4. 4

    上にふんわりとラップをかけ、600wのレンジで7分程度加熱する。
    (液が固まっていなかったら様子をみて加熱時間を増やす)

  5. 5

    加熱できたら、お好みの大きさにカットして薬味をかければ、完成!

コツ・ポイント

・浅くて平らな耐熱容器があると
 便利です!
・豆腐の水切りは手でOKなので、
 しっかりきってください。
・泡だて器で滑らかになるまで
 混ぜて下さい。
・加熱時間は容器やレンジにより
 異なるので、様子をみながら
 行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978
に公開
JA全農たまごです。おいしいたまご料理をご紹介します!コック帽をかぶっているのは「オムレッツくん」です!SNSもチェックしてみてね♬(◎^^◎)FB:https://www.facebook.com/homme.letsツイッター:https://twitter.com/jz_tamago
もっと読む

似たレシピ