お蕎麦屋さんのカレーうどん

りりさま
りりさま @cook_40049873

カレーが残った次の日はたいていこれ
このレシピの生い立ち
そばつゆで割ったカレーのお汁がお蕎麦屋さんのカレーです。最初に作ったときは「お蕎麦屋さんの香りがする!」と感動したものでした

お蕎麦屋さんのカレーうどん

カレーが残った次の日はたいていこれ
このレシピの生い立ち
そばつゆで割ったカレーのお汁がお蕎麦屋さんのカレーです。最初に作ったときは「お蕎麦屋さんの香りがする!」と感動したものでした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フタリ分
  1. 冷凍うどん 2つ
  2. カレーの残り お玉2杯
  3. 豚肉(薄切り) 100g
  4. 長ネギ 半分
  5. めんつゆ(3倍濃縮) (水で埋めて)500cc
  6. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    残ったカレーの中にめんつゆと水を投入、点火

  2. 2

    沸いてきたら豚肉と斜め薄切りにしたネギを投入、再度沸騰するまで中火弱で軽く煮込む

  3. 3

    豚肉に火が通ったら水どき片栗粉でとろみをつけます

  4. 4

    冷凍うどんを別のなべでゆで器にもり、カレーをかけて出来上がり

コツ・ポイント

このためにわざわざカレーを残す始末。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギなどの具はできればないほうがよりお蕎麦屋さんぽいです。ルー部分のみ残しておくようにします。
最初から作る場合はカレールー固形のもので4皿分の半分くらいかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりさま
りりさま @cook_40049873
に公開
旦那様とワタクシの二人生活。子供がいないので可愛い料理ではないと思いますが、基本のものを丁寧に作って行きたいと思います。つくれぽを書いて下さる方、レシピを投稿して下さる方皆様に感謝しております♪
もっと読む

似たレシピ