大根の皮入りきんぴらごぼう

みぃたんさぁたん @cook_40108599
大根の皮の食感がとても良いです。サラダ、大根おろしお味噌汁などで皮が残るので是非作ってみてください。お弁当にもいいです。
このレシピの生い立ち
こちらも義母から教わったレシピから、きんぴらごぼう材料で味付けしてみました。残ってもお弁当のおかずとしても使えます。
大根の皮入りきんぴらごぼう
大根の皮の食感がとても良いです。サラダ、大根おろしお味噌汁などで皮が残るので是非作ってみてください。お弁当にもいいです。
このレシピの生い立ち
こちらも義母から教わったレシピから、きんぴらごぼう材料で味付けしてみました。残ってもお弁当のおかずとしても使えます。
作り方
- 1
大根の皮を千切りにします。
- 2
人参も千切りにします。
- 3
ゴボウをささがきにします。
今回は冷凍のゴボウを使用しています。 - 4
こんにゃくも同じように切ります。
- 5
油をひき、炒めていきます。
ここで油揚げを一緒にいれます。
今回は冷凍のカットされた油揚げを使ってます。 - 6
材料がしんなりしたら、酒、みりん、醤油をいれ味を整えます。甘みが足りなければ砂糖もいれてください。最後にごま油を入れます
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
調味料は適量と書いてありますが、お好みで調整してください。今回は砂糖をいれてハッキリとした味付けにしました。
大根の皮の色合いで判断してもいいかもです。
最後にあれば白ごまをかけるといいです。
ゴボウ、油揚げは冷凍のものを使っています。
似たレシピ
-
-
大根の皮とごぼうのきんぴら揚げ餃子 大根の皮とごぼうのきんぴら揚げ餃子
大根の皮が余るときんぴらにしちゃうのですが、なかなか食感がかたいから箸が進まず、連日残るから食べ方を変えてみた♪ えだまめかわず -
-
-
-
-
-
-
捨てないで!大根の皮とごぼうのきんぴら 捨てないで!大根の皮とごぼうのきんぴら
大根の皮と冷凍していたごぼう、干ししいたけを使って、パパッともう一品!歯ごたえ最高~!おいしすぎー! bkkhitomin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927187