春野菜のハヤシライス

象印マホービン @cook_40054493
苦味のある春野菜もハヤシライスだとおいしくたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
ごはん大好きな象印マホービンがごはんをたっぷり食べられるレシピをご提案します。
春野菜のハヤシライス
苦味のある春野菜もハヤシライスだとおいしくたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
ごはん大好きな象印マホービンがごはんをたっぷり食べられるレシピをご提案します。
作り方
- 1
白米は炊いておきます。(象印の圧力IH炊飯ジャーをお持ちの方は「白米ややしゃっきり」メニューがおすすめです)
- 2
牛肉は食べやすい大きさに切り、新玉ねぎはスライス、にんにくはみじん切りにします。
- 3
バターでにんにくと新玉ねぎを色づくまで炒め、Aをまぶした牛肉を加えます。
- 4
焦がさないように2分ほど炒めたらBを加え、トマトをざっとつぶしてから10分ほど煮込みます。
- 5
最後にCを加えて味を調え、火を止めます。
- 6
菜の花、たけのこ、タラの芽は食べやすい大きさに切り、小麦粉を軽くまぶしてサッと揚げます。
- 7
ごはんにバターを加えて混ぜ、器にもりつけて6をのせ、ソースをかけます。
コツ・ポイント
春らしい苦味もおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
デミグラスでまろやか!豚肉のハヤシライス デミグラスでまろやか!豚肉のハヤシライス
デミグラスソースを手作りするのがポイント!豚肉でもコクのあるハヤシライスが作れます。玉ねぎもたっぷり使って♪ えみふみえ -
-
-
-
麦みそで美味しい 味噌ハヤシ 麦みそで美味しい 味噌ハヤシ
ハヤシライスに麦味噌加えることで、つぶつぶのある不思議な見た目に。麦味噌を加えたらコクのあるハヤシライスになりました。 愛媛の麦みそキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927488