デミグラスでまろやか!豚肉のハヤシライス

デミグラスソースを手作りするのがポイント!豚肉でもコクのあるハヤシライスが作れます。玉ねぎもたっぷり使って♪
このレシピの生い立ち
牛肉があまり得意ではないので、豚肉でおいしくできるレシピを考えました☆
デミグラスでまろやか!豚肉のハヤシライス
デミグラスソースを手作りするのがポイント!豚肉でもコクのあるハヤシライスが作れます。玉ねぎもたっぷり使って♪
このレシピの生い立ち
牛肉があまり得意ではないので、豚肉でおいしくできるレシピを考えました☆
作り方
- 1
デミグラスソースを作ります。
バターと小麦粉を小鍋にいれ、弱〜中火にかけます。 - 2
ほんのり茶色になるまで煮詰めます。だんだんとろみがなくなってきますが、大丈夫。
- 3
一度火を止め、水を加え、コンソメを溶かします。さらに赤ワイン、ウスターソース、ケチャップを入れよく混ぜます。
- 4
3を強火にかけ、とろみがつくまで煮詰めます。(5分くらい)
- 5
とろみがついたら火を止め、水で溶いたココアを加えてよく混ぜます。最後に砂糖を加えて混ぜ、デミグラスソースの完成!
- 6
玉ねぎを薄切りにし、オリーブオイルを加えたフライパンで、うっすらキツネ色になるまで炒めると炒めます。
- 7
バターを加え、火を少し強くし、しめじを加えてさらに炒めます。しめじに火が通ったら、一度お皿にあげておきます。
- 8
7のフライパンに、オリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを加え、香りを出します。
- 9
香りがでたら豚肉を炒め、塩・胡椒をふります。
- 10
豚肉に火が通ったら、赤ワインを加え煮立ててアルコールを飛ばし、コンソメを崩して入れます。
- 11
コンソメが溶けたら、7のたまねぎとしめじを戻し、カットトマト、ローリエを入れて混ぜ、一煮立ちさせる。
- 12
11にデミグラスソースを加えて10分ほど煮たら完成!
あたたかいごはんにかけて召し上がれ^^
コツ・ポイント
手作りデミグラスは焦がしバターの風味が最高です♪作った分全て入れるとちょっと重いかもしれないので、お好みで調整してください。あまったデミグラスはハンバーグのソースにしてもおいしいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとの工夫でコク深♪ハヤシライス♪ ちょっとの工夫でコク深♪ハヤシライス♪
電子レンジで玉ねぎの甘味を引き出します♪ニンニク・バター・赤ワインの一工夫でコク深いハヤシライスになりますよ♪ 京たまご
その他のレシピ