余り物でカップサラダ&デザート★

°+Sao+°
°+Sao+° @cook_40108156

余ってしまった春巻きの皮,食材で簡単に一品作りたくて!春巻きの皮がサラダにもデザートにも!野菜もいっぱい食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
余り物をアレンジしたくて。なんでも使えるレシピを考えたくて!

余り物でカップサラダ&デザート★

余ってしまった春巻きの皮,食材で簡単に一品作りたくて!春巻きの皮がサラダにもデザートにも!野菜もいっぱい食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
余り物をアレンジしたくて。なんでも使えるレシピを考えたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 春巻きの皮(大判) 1枚
  2. 好きな野菜(レタス,きゅうり,トマト,オリーブなど) 適量
  3. チーズ(お好みで) 適量
  4. 好きなフルーツいちごなど) 適量
  5. お好みで生クリーム,カスタードクリーム 適量

作り方

  1. 1

    余った春巻きの皮を四等分に切る。

  2. 2

    小さな耐熱カップの中に春巻きの皮を入れて,カップ型にする。

  3. 3

    オーブントースターでカリカリになるまで焼く。

  4. 4

    あとは冷蔵庫にあるもの何でも入れて,できあがり!

コツ・ポイント

春巻きの皮って中途半端に余ってしまう…。冷蔵庫の食材も余り物が多い…。そんな時になんでもアレンジできちゃう春巻きカップはオススメです!カップさえ作れば子どもも好きな具を入れて,自分で作った物なら野菜もいっぱい食べられちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
°+Sao+°
°+Sao+° @cook_40108156
に公開

似たレシピ