カボチャと鶏挽肉の煮物

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

カボチャ単品が苦手な私でも食べられます~
このレシピの生い立ち
私も旦那もカボチャ単品が苦手なので考えた一品です。

カボチャと鶏挽肉の煮物

カボチャ単品が苦手な私でも食べられます~
このレシピの生い立ち
私も旦那もカボチャ単品が苦手なので考えた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4~1/3個
  2. 玉葱 1個
  3. 鶏挽肉 150g
  4. ごま 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. ダシの素 小さじ1/2
  8. 醤油 適量
  9. 少々
  10. ヒタヒタくらい

作り方

  1. 1

    カボチャは、切りにくかったら皿に乗せてラップして1~2分チンすると切りやすくなります。
    カボチャを一口大に切る。

  2. 2

    玉葱は縦8等分のくし型にする。フライパンにごま油をしき、挽肉を炒め、火が通ったら玉葱と塩を加えてさっと炒める。

  3. 3

    炒めた物を鍋に移し、フライパンに旨みが残っているからそこに水を適量入れて鍋に流す。調味料を入れて、醤油は味見をして調節。

  4. 4

    カボチャも加えて水を適量入れて、煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

私達夫婦は、汁なしでは食べられないので
ツユだくで作ります。
このツユがまた美味しかったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ