にんじんシリシリ(卵抜き)

SaDa
SaDa @cook_40063984

にんじんの消費に(^^)いつも2倍量で作って常備菜にしてます。
このレシピの生い立ち
にんじんの大量消費で常備菜。お弁当には卵焼き入れるので、にんじんシリシリを卵抜きで作りました。

にんじんシリシリ(卵抜き)

にんじんの消費に(^^)いつも2倍量で作って常備菜にしてます。
このレシピの生い立ち
にんじんの大量消費で常備菜。お弁当には卵焼き入れるので、にんじんシリシリを卵抜きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん  1本
  2. シーチキン 1/2~1缶
  3. (サラダ油) (大さじ1)
  4. にんにく(お好みで) 1/2片
  5. 鷹の爪の輪切り(お好みで) 1/2~1本分
  6. 醤油 小さじ1
  7. 適量
  8. ごま 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにシーチキンのオイルまたはサラダ油、にんにく、鷹の爪を入れて熱する。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、シーチキンを入れて軽く炒める。

  4. 4

    にんじんも入れて更に炒める。

  5. 5

    にんじんがしんなりしてきたら、醤油を入れ炒める。

  6. 6

    塩で味を整え、最後にごま油を回しかけさっと炒めれば完全。

コツ・ポイント

シーチキンはマグロ缶の方がオススメです。にんにくが入ってるので、チーズとの相性もgood。チーズトーストに乗せて朝ご飯にも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SaDa
SaDa @cook_40063984
に公開

似たレシピ