根菜たっぷり♡炊き込みご飯♪

totomamato @cook_40084055
里芋、蓮根、残った野菜、土鍋で炊いたら、お焦げも美味しい釜飯風になりました♡
炊飯器でも炊けますよ(^^)
このレシピの生い立ち
最近、野菜不足なので根菜をたっぷり食べようと、普段の倍ほど入れて炊いてみました(^^ゞ
米より具材の方が多い状態で炊きあがりが不安でしたが、土鍋のおかげで里芋と蓮根がもっちり柔らかくなり、野菜嫌いの主人も完食してくれました♪
作り方
- 1
米を洗いザルにあげ1時間ほどおいて下さい。
材料をそれぞれに切ります。 - 2
土鍋に米と※印の調味料、水を入れます。
- 3
具材を全て入れ、最後に昆布をのせます。
混ぜずにそのまま蓋をして下さいね! - 4
土鍋を強火にかけ沸騰したら弱火にして5分。
火を消して、そのまま20分おいてください。 - 5
蓋を開け昆布を取りだします。
- 6
底から全体をざっくり混ぜれば出来上がりです♪
- 7
★炊飯器で炊く場合は、先に調味料を入れ、炊飯器の目盛に合わせて水加減して下さいね(^^)
コツ・ポイント
根菜の食感を残す為に、里芋と蓮根は大き目に切ってます。
1合に200ccの水分量が基本なので、この分量だと少し硬めに仕上がります。
甘めが好きな方は+味醂10cc・濃い味が好みの方は+だし醤油10ccなど、お好きに調整して下さいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
土鍋 de 炊き込みご飯 簡単おいし~! 土鍋 de 炊き込みご飯 簡単おいし~!
きのこ、ぎんなん♪ 秋らしい炊き込みご飯です。厚手の鍋や、土鍋で是非!お焦げが香ばしいです。12/16カテゴリ入り! みっきい☆☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17929465